4月『ワルツの杜』Lesson
✴️〜パネトーネマザー酵母で作る〜
『ふんわりもっちり よもぎ食パン』
食パン1斤型 1台
✴️ 『あんバター』スプレッド
140ml ガラス瓶 1本
【日程】
✴️木曜日 6日 13日 20日 27日
✴️金曜日 7日 14日 21日 28日
【予約状況】
🌟4月27日(木)1枠 🈳席
🌟上記以外は、全日🈵席です。
(4月23日現在)
【時間】
10時〜13時30分位
【 Lesson料】
¥6,000 (税込)
青森県産のよもぎパウダーをたっぷり入れて…春らしい『よもぎ食パン』を焼きましょう♪
酵母は、『パネトーネマザー酵母』を使います。
イタリアの天然酵母『パネトーネ酵母』と乳酸菌を、国産小麦『ニシノカオリ』で培養・粉末化したものに、ドライイーストを加え『パネトーネ酵母』の良さを最大限に活かしながら、種起こしの必要のない使いやすさが魅力の酵母です。
『パネトーネマザー酵母』で作るパンは…
ふんわり、もっちり風味豊かな生地感に仕上がります。
シンプルなものほど、誤魔化しがきかないといわれる、ベーシックな『食パン』。
こねや成形のポイントを、しっかりとマスターできるようなレッスンにしたいと思います♪
(*☻-☻*)
発酵時間を利用して…
✴️『あんバター』スプレッドを作ります♪
よもぎ食パンとよく合うスプレッドです。
北海道産の粒あんと発酵バターを煮詰め、隠し味にブランデーで深みと香りづけを…。
ガラス瓶に入れて、お持ち帰りできます♪
0コメント